こんにちは! 株式会社フィーリングエンジです!
11月21日、今日は「世界ハロー・デー」です♬
1973年10月の第四次中東戦争をきっかけに制定されたそうです☻
10人の人にあいさつをすることで、世界の指導者たちに「紛争よりも対話を」とのメッセージを伝えるという日だそうですよ♪
弊社でも挨拶を大切にしております( ´ ▽ ` )ノ
仕事上、技術ももちろん大切ですが、人柄を重視して採用しております♫
本日は現場で活躍するマテハン設備(格納装置・出荷準備)の紹介をしていきます!
◎自動倉庫
格納や収納する装置というとラックや棚などが一般的ですが、棚への保管・管理を自動化した自動倉庫などもあります☆
また、FA(ファクトリーオートメーション)では、無人搬送車に自動で荷物を受け渡しする装置まで含めて設計する場合もあります★
棚への保管・管理を自動化した自動化倉庫には、パレットごとに保管・管理する大型のタイプからピッキングに特化したものまでさまざまです☆彡
大きなものでは建物全体が自動倉庫になっているものもあり、効率化・省人化に大きな効果があります☻
◎デジタルピッキング
デジタルピッキングシステムは、作業者のピッキングを支援するシステムです!
通常は品番や個数を確認しながら商品を探しますが、工場内での移動が増えて時間もかかります☆
デジタルピッキングシステムは、棚にデジタルピッキング表示機を設置し、目的の商品がある場所の表示機を点灯させることですぐにたどり着けるようにしたシステムです★
商品を探す必要がないので、誰でも同じスピードで作業が実施でき、作業員を育成する手間もかからないので効率的・経済的です☆彡
◎自動製函機
自動製函機(ケースフォーマー)は、畳んだ状態のダンボール箱を開き、テープ貼りまで自動化するマテハン機器です☆
包装作業の多い物流センターでは、人がダンボールを組み立てると時間がかかりますが、自動製函機を利用すればすぐに箱詰めし、発送することができます★
◎DWS(Dimensioning、Weighing、Scanningシステム)
DWSとは、「Dimensioning :寸法」「Weighing :計量」「Scanning :スキャン」の頭文字をとったシステムで、1度のスキャンで配送物の体積・重量・バーコードなどを認識するシステムです☆
ベルトコンベア上で配送物の正確な寸法や重量が測定できるので誤配送防止につながり、スピーディな出荷を実現します★
本日は「現場で活躍するマテハン設備~格納・出荷準備編~」について書いていきました(`・ω・´)
全てではありませんが、私たちの仕事でもこういったマテハン設備を取り扱います!
これまで「現場で活躍するマテハン設備」について書いてきましたが、いかがだったでしょうか?
少し寂しいですが、本日で「現場で活躍するマテハン設備」シリーズは終わりです(´;ω;`) 聞いたことのあるマテハン設備、見たことのあるマテハン設備、使ったことのあるマテハン設備はありましたでしょうか?
私はブログを書いていて初めて知ったマテハン設備が多くあり、とても勉強になりました!
それでは今日はこのへんで(-ω-)/
株式会社フィーリングエンジ
住所:神奈川県相模原市中央区
上溝2452-15
電話番号:042-713-1186
NEW
-
2025.03.14
-
2025.03.13・・よくある質問~社...こんにちは!株式会社フィーリングエンジです!今...
-
2025.03.12・・よくある質問~仕...こんにちは!株式会社フィーリングエンジです! ...
-
2025.03.11・・求人掲載サイトに...こんにちは!株式会社フィーリングエンジです! 今...
-
2025.03.04・・学生さんが会社説...こんにちは!株式会社フィーリングエンジです! ...
-
2025.02.25・・オリジナルボール...こんにちは!株式会社フィーリングエンジです! 今...
-
2025.02.20・・人事研修に参加し...こんにちは!株式会社フィーリングエンジです! 今...
-
2025.02.19・・フィーリングエン...こんにちは!株式会社フィーリングエンジです! 今...